協力型、初期および後期臨床研修このページを印刷する - 協力型、初期および後期臨床研修


基幹型病院名 岡大附属病院、山大附属病院、関門医療センター、山口県立総合医療センター、
小郡第一総合病院、宇部興産中央病院、済生会山口総合病院
当院での研修領域 呼吸器外科、呼吸器外科、緩和ケア外科
研修期間 1か月-3か月
実績 平成26年度研修予定者 初期研修10名、後期研修2名

当院の特徴

当院は、山口県西部の瀬戸内海(周防灘)に面した宇部市の病院です。一般病床215床、結核病床30床、重症心身障害児病床120床の計365床で、がんの診療、呼吸器疾患の診療、重症心身障害児(者)の診療/療育を三つの柱と考えて、非常に特化した医療に取り組んでおります。また、山口県から「がん診療連携推進病院(肺癌)」と指定され、山口県における肺癌診療の中核病院としての役割を果たしていますが、緩和ケア病棟を有していますので、緩和ケアの中心的な施設でもあります。 

当院の年間入院患者実績は、肺癌が最も多く、毎年600例以上が入院し、200例弱の症例が手術を受けております。また、胸膜中皮腫は全国から紹介を受けております。良性呼吸器疾患では肺炎、間質性肺炎COPD、気管支喘息が多いのですが、山口県の基幹施設ということで、多数の重症例が県内各地から救急搬送されており、積極的な呼吸管理を行っております。また、サルコイドーシス、過敏性肺臓炎、ANCA関連疾患などあらゆる呼吸器疾患が紹介されてきます。肺結核は減少傾向にありますが、山口県で唯一の入院施設ですので、現在でも毎年100例程度が入院しています。検査では気管支鏡検査を積極的に行っており、毎年700件以上の検査が行われており、超音波内視鏡、蛍光内視鏡、極細径内視鏡、硬性気管支鏡によるステント挿入、EWSなども行っています。 

現在、現在、呼吸器内科医/腫瘍内科医、呼吸器外科医、放射線診断医、放射線治療医と肺癌、呼吸器診療に特化した体制が組まれています。肺癌・呼吸器疾患に関する治験、臨床試験には多数参加しており、国内の学会発表のみならず、米国癌治療学会(ASCO)、米国胸部疾患学会(ATS)、欧州呼吸器学会(ERS)、世界肺癌学会(IASLC)、国際免疫学会(ICI)などの国際学会にも毎年当院から演題を提出しております。病院からの眺望も当院の特色の一つです。

研修理念

  • 日常の一般的な診療に適切に対応できる基本的な診療能力を身につける。
  • 自ら問題を解決し、次の医学界をリードする人材を育成する。

研修の特徴

医師として日常の一般的な診療に適切に対応できる基本的な診療能力を身につけるため、肺がん、非がん呼吸器疾患、障害児(者)症例に多く接するプログラムを設定している。

各研修プログラム及び研修目標

呼吸器内科 研修プログラム

  1. 一般的な種々な呼吸器疾患の診療に携わる。
  2. 胸部疾患診断に必要な問診、身体所見、血液検査所見、胸部の聴診、胸部単純X線写真、胸部CT、肺機能の基礎を身につける。
  3. ガイドラインやエビデンスに基づく標準的治療を理解する。
  4. インフォームド コンセントについて理解する。
呼吸器内科プログラム詳細

呼吸器外科 研修プログラム

  1. 一般的な種々な呼吸器疾患の診療に携わる。
  2. 胸部疾患診断に必要な問診、身体所見、血液検査所見、胸部の聴診、胸部単純X線写真、胸部CT、肺機能の基礎を身につける。
  3. ガイドラインやエビデンスに基づく標準的治療を理解する。
  4. インフォームドコンセントについて理解する。
  5. 呼吸器外科医に必要な一般的処置や手術手技の修得

その他

  • 宿舎・住宅:あり(院内宿舎料及び光熱水量:無料)
  • 院内保育所:あり
  • 通勤手当支給あり

問い合わせ先

電話 0836-58-2300(代) 副院長

ダウンロード