超音波検査

ゼリーを塗り、超音波を出すプローブを体表面にあてて、検査を行います。
痛みや侵襲性のない安全な検査です。
心臓超音波検査
- 心臓の大きさや動きかた、弁の形状や逆流の有無、血行動態、肺高血圧の有無などを調べます。
- 手術前の検査として行うことがあります。
腹部超音波検査
- 胆嚢、肝臓、膵臓、腎臓、脾臓を主に観察します。
- 形の異常や腫瘍や結石などをみつけるのに重要な検査です
- 基本絶食で検査を行います。
頚部超音波検査
- 甲状腺や唾液腺、頸部のリンパ節を観察します。
- 形の異常や腫瘍の有無、リンパ節腫大の有無などがわかります。
乳腺超音波検査
- 乳房にできる腫瘍などの検査を行います。
血管超音波検査
- 足の静脈や動脈、首の動脈などを観察し、血栓の有無や血管の狭窄の有無を調べます。